忍者ブログ

きなこごはんですよ

趣味のゲーム、ギター、DIY、英語、テニス、文房具のネタを日記形式で紹介していきます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


[Diablo3] メインキャラのご紹介

こんばんは、きなこごはんです。

Diablo3ですが、メインキャラの Witch Doctor についてあまり書いてないことに気がついたので、装備やビルドについて紹介します。



Witch Doctor に限らず、いろいろなビルドを作ることができるのですが、今一番安定しているのが、Helltooth Harnese セットを装備したビルドです。トップランカーの方々もほとんど同じビルドですね。





このビルドは、Wall of Death というスキルを使用し、ペットである Gargantuan と Zombie Dogs の攻撃力を上げ、敵を倒してもらいます。なお、Gargantuan は一匹でも強いのですが、The Short Man's Finger という指輪の効果で三匹に!
Zombie Dogs は、攻撃とダメージリカバリの防御面でも活躍します。Midnight Feast というパッシブスキルで一匹増やしてますので、四匹います。

ということで、このような大所帯となってます。


※白と茶の手の長いのが Gargantuan、赤いのが Zombie Dogs です。

また、防御力アップは Soul Harvest を使用します。
このスキルは敵から生命力を奪って自分の防御力を上げます。その奪った敵の数によって効果が増えるのですが最大5までスタックできます。それを Sacred Harvester という武器の効果で最大10までスタックできるようにしています。加えて、Lakumba's Ornament という防具の効果で更に被ダメージを減らします。

スキル構成は以下の通りです。



今はGR70を安定して回せるぐらいですが、装備面でまだまだ伸び代は大きいです。
PR

ベルセルク無双の新しいPVが熱い!

こんばんは、きなこごはんです。

先日紹介したベルセルク無双が9月21日に発売と発表されました。
と同時に新しいPVが出てました!

ガッツの愛剣「ドラゴン殺し」のあの有名な説明文から始まり、血しぶきを上げながら敵を倒していく動画です。まさに無双!

ちょっと鳥肌立ちました。



あまり子供には見せることできなさそうなので、弟の家にソフト持って遊びに行こうかと思ってます。(弟のとこにはPS4&4Kテレビがあるのでw)


昨日に続いてDiablo2です

こんばんは、きなこごはんです。

昨日のDiablo1で味をしめてしまいまして、ならばとDiablo2も紹介してしまいます。



映像はソーサレスですね。確か。

氷の矢を放ちながら進んでいく玉はフロスト・オーブという魔法で、めっちゃ強くて便利でした。

で、映像見てて思い出したのですが、このころは自分が死んでしまうと、死んだ場所に装備が外れて放置され、町に強制送還。なので、自分の装備をまずは回収しにいかないといけない。でも、そこには自分を倒した強い敵がいる、というなかなかの設定でしたね。

そ、だからタウンポータルを随所で出しておかないと、死んだところまで、えっちらおっちら弱い装備で行かないといけなくなるんですよ。大変だったのを思い出しました。

Diablo3では、そこは改善?されて、装備も外れないし、死んだところから再開するか、町から再開するか、などを選べるようになりました。

いや~~懐かしい限りです。

Diablo1 ってこんな感じだったんだ

こんばんは、きなこごはんです。

最近、仕事が忙しくてDiablo3をプレイする時間がありません...

ということで、懐かしいDiablo1の動画をお楽しみください。



眠たいのに、懐かしさのあまり観入ってしまいました...

失敗した。


ベルセルク無双!

こんばんは、きなこごはんです。

なんと「ベルセルク無双」の発売が予定されているとの記事を見つけました。

http://www.4gamer.net/games/345/G034576/20160616109/

今まで無双シリーズはやったことがないのですが、ベルセルクが大好きな私としては、初の無双体験になるかもしれません。久しぶりに「やってみたい!」と思えるタイトルです。

ただ、残念なのが CERO Z(18歳以上のみ対象)にはならないとのこと。
ただ、CERO D(17歳以上対象)ギリギリを狙うとのことなので、期待しときます。

あとは、プレイアブルキャラクターが気になりますね。
フェムト(グリフィス改)、ゾッド、骸骨の騎士、アーヴァインとか爽快そうですよね〜
個人的にはピピンも使いたいです。